Japanese / English / Chinese (中文繁體) / Korean

カレンダー

2025年5月
S M T W T F S
     1

2025.5.1(木)の開催予定

本日の開催はありません

2

2025.5.2(金)の開催予定

本日の開催はありません

3

2025.5.3(土)の開催予定

本日の開催はありません

4

2025.5.4(日)の開催予定

本日の開催はありません

5

2025.5.5(月)の開催予定

本日の開催はありません

6

2025.5.6(火)の開催予定

本日の開催はありません

7

2025.5.7(水)の開催予定

本日の開催はありません

8

2025.5.8(木)の開催予定

本日の開催はありません

9

2025.5.9(金)の開催予定

本日の開催はありません

10

2025.5.10(土)の開催予定

本日の開催はありません

11

2025.5.11(日)の開催予定

本日の開催はありません

12

2025.5.12(月)の開催予定

本日の開催はありません

13

2025.5.13(火)の開催予定

本日の開催はありません

14

2025.5.14(水)の開催予定

本日の開催はありません

15

2025.5.15(木)の開催予定

本日の開催はありません

16

2025.5.16(金)の開催予定

本日の開催はありません

17

2025.5.17(土)の開催予定

本日の開催はありません

18

2025.5.18(日)の開催予定

本日の開催はありません

19

2025.5.19(月)の開催予定

本日の開催はありません

20

2025.5.20(火)の開催予定

本日の開催はありません

21

2025.5.21(水)の開催予定

本日の開催はありません

22

2025.5.22(木)の開催予定

本日の開催はありません

23

2025.5.23(金)の開催予定

本日の開催はありません

24

2025.5.24(土)の開催予定

本日の開催はありません

25

2025.5.25(日)の開催予定

本日の開催はありません

26

2025.5.26(月)の開催予定

本日の開催はありません

27

2025.5.27(火)の開催予定

本日の開催はありません

28

2025.5.28(水)の開催予定

本日の開催はありません

29

2025.5.29(木)の開催予定

本日の開催はありません

30

2025.5.30(金)の開催予定

本日の開催はありません

31

2025.5.31(土)の開催予定

本日の開催はありません

  • 本日
  • 開館日
  • 休館日

日付クリックで展示情報を表示します

facebook

Facebookで
山形美術館
みる

山形美術館
霊地やまがた ─最上三十三観音をたずねて─

開催概要

展示作品等

霊地やまがた ─最上三十三観音をたずねて─

国内最古の巡礼路である「西国三十三所」が始まって以降、鎌倉時代には「坂東三十三所」、室町時代には「秩父三十四所」が成立し、その後も日本各地に同様の観音霊場が相次いで生まれていきました。
山形県においては、「置賜」、「最上」、「庄内」の三つの地域にそれぞれ三十三観音の霊場があり、「出羽百観音」として現在に至るまで親しまれています。
このうち開創が最も早いとされる「最上三十三観音」は、二〇二二年にご開帳を予定しています。
本展では来たるご開帳に先立ち、大江町出身の写真家・山本やす子氏による写真と、新庄市出身の洋画家・近岡善次郎による絵画などにより、最上三十三観音の魅力に迫ります。

会期 2021年12月15日(水)─2022年1月23日(日)
休館日 毎週月曜日、年末年始(12月28日─1月3日)
※1月10日は開館し翌11日は休館
開館時間 午前10:00〜午後5:00(入館は午後4:30まで)
入館料 一般800円、高大生400円、小中生200円
※会期中の土曜日は中学生以下無料
※20名以上の団体料金は各料金区分の2割引
※障がい者手帳をご提示の方と付添者1名は半額
※山形美術館キャンパスメンバーズ制度登録校の学生は無料
主催 山形美術館、山形新聞・山形放送、山形県
共催 公益財団法人山形県生涯学習文化財団
後援 山形市
特別協力 最上三十三観音札所別当会
お問い合わせ 山形美術館
〒990-0046  山形市大手町1-63
Tel.023-622-3090  Fax.023-622-3145

【感染症予防のためのお願い】
・発熱、せき、咽頭痛など風邪の症状がある方、体調のすぐれない方のご来館はご遠慮ください。
・館内ではマスクの着用をお願いいたします。
・館内設置のアルコール消毒液等で、手指の消毒・除菌にご協力ください。
・入口等での検温にご協力をお願いいたします。検温により37.5℃以上の方のご入館はご遠慮ください。
・展示室内では他の方と1.5メートル以上の距離をあけてご鑑賞ください。
・お客様同士の近距離での発声はご遠慮ください。
・展示室内の混雑を緩和するため、入場制限を行う場合があります。
・体調が急変した場合は、美術館スタッフにお申し出ください。
※新型コロナウィルス感染症拡大の状況に応じて展示・開催内容は変更になる場合がございます。最新情報は当館ウェブサイトをご覧ください。

山本やす子《来世への祈り》2011年 インクジェットプリント 作家蔵 ©︎山本やす子

山本やす子《来世への祈り》2011年 インクジェットプリント 作家蔵 ©︎山本やす子

山本やす子《結願の祈りへ》2010年 インクジェットプリント 作家蔵 ©︎山本やす子

山本やす子《結願の祈りへ》2010年 インクジェットプリント 作家蔵 ©︎山本やす子

山本やす子《穏やか》2012年 インクジェットプリント 作家蔵 ©︎山本やす子

山本やす子《穏やか》2012年 インクジェットプリント 作家蔵 ©︎山本やす子

山本やす子《雨上がり》2017年 インクジェットプリント 作家蔵 ©︎山本やす子

山本やす子《雨上がり》2017年 インクジェットプリント 作家蔵 ©︎山本やす子

山本やす子《つながる灯》2008年 インクジェットプリント 作家蔵 ©︎山本やす子

山本やす子《つながる灯》2008年 インクジェットプリント 作家蔵 ©︎山本やす子

山本やす子《イロハモミジ・朝霧》2015年 インクジェットプリント 作家蔵 ©︎山本やす子

山本やす子《イロハモミジ・朝霧》2015年 インクジェットプリント 作家蔵 ©︎山本やす子

近岡善次郎〈最上三十三観音連作〉《第二番・山寺千手院》1970頃-1983年 紙・水彩 大石田町立歴史民俗資料館蔵

近岡善次郎〈最上三十三観音連作〉《第二番・山寺千手院》1970頃-1983年 紙・水彩 大石田町立歴史民俗資料館蔵

近岡善次郎〈最上三十三観音連作〉《第二十四番・上ノ畑》1970頃-1983年 紙・水彩 大石田町立歴史民俗資料館蔵

近岡善次郎〈最上三十三観音連作〉《第二十四番・上ノ畑》1970頃-1983年 紙・水彩 大石田町立歴史民俗資料館蔵

近岡善次郎〈最上三十三観音連作〉《第三十番・丹生村》1970頃-1983年 紙・水彩 大石田町立歴史民俗資料館蔵

近岡善次郎〈最上三十三観音連作〉《第三十番・丹生村》1970頃-1983年 紙・水彩 大石田町立歴史民俗資料館蔵

近岡善次郎〈最上三十三観音連作〉《第三十三番・庭月》1970頃-1983年 紙・水彩 大石田町立歴史民俗資料館蔵

近岡善次郎〈最上三十三観音連作〉《第三十三番・庭月》1970頃-1983年 紙・水彩 大石田町立歴史民俗資料館蔵

近岡善次郎〈最上三十三観音連作〉《第五番・唐松》1970頃-1983年 紙・水彩 大石田町立歴史民俗資料館蔵

近岡善次郎〈最上三十三観音連作〉《第五番・唐松》1970頃-1983年 紙・水彩 大石田町立歴史民俗資料館蔵

近岡善次郎〈最上三十三観音連作〉《第一番・若松 本坊》1970頃-1983年 紙・水彩 大石田町立歴史民俗資料館蔵

近岡善次郎〈最上三十三観音連作〉《第一番・若松 本坊》1970頃-1983年 紙・水彩 大石田町立歴史民俗資料館蔵

近岡善次郎〈最上三十三観音連作〉《第一番・黒鳥 観音堂》1970頃-1983年 紙・水彩 大石田町立歴史民俗資料館蔵

近岡善次郎〈最上三十三観音連作〉《第一番・黒鳥 観音堂》1970頃-1983年 紙・水彩 大石田町立歴史民俗資料館蔵

近岡善次郎《蓮花》1986年 キャンヴァス・油彩 山形美術館蔵

近岡善次郎《蓮花》1986年 キャンヴァス・油彩 山形美術館蔵

近岡善次郎《雪国の市日》1985年 キャンヴァス・油彩 山形美術館蔵

近岡善次郎《雪国の市日》1985年 キャンヴァス・油彩 山形美術館蔵

近岡善次郎《ころり観音》1973年 キャンヴァス、油彩 山形美術館蔵

近岡善次郎《ころり観音》1973年 キャンヴァス、油彩 山形美術館蔵

関連イベント

イベント

【ギャラリートーク】写真家・山本やす子氏によるミニギャラリートーク

2021年12月16日(木)、17日(金)11:00〜
会場:山形美術館2階 第3展示室
料金:無料(当日の入場券が必要)

イベント

【講演会】山本やす子氏による講演会

2021年12月18日(土)14:00〜
会場:山形美術館3階ホール
定員:先着50名(申込不要)
料金:無料(当日の入場券が必要)

イベント

【新春講話】上ノ山観音別当・鎌上宏氏による新春講話

2022年1月8日(土)14:00〜
会場:山形美術館3階ホール
定員:先着50名(申込不要)
料金:無料(当日の入場券が必要)

イベント

【コンサート】山形交響楽団メンバーによる弦楽四重奏コンサート

2022年1月22日(土)11:30 開演(12:15 終演予定)
*タイトル・出演者等の詳細はトピックでご確認ください。
会場:山形美術館3階ホール
定員:先着50名(申込不要)
料金:無料(当日の入場券が必要)

※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により内容を変更または中止する場合があります。