長谷川コレクションと彫刻の展示替えを行いました(7/17-8/27)
2021.07.24
7月17日(土)〜8月27日(金)の期間、長谷川コレクションでは重要文化財である与謝蕪村《奥の細道図屏風》(8/15まで公開)をはじめ、山形県指定有形文化財の松尾芭蕉《出羽三山短冊》のほか、江戸から明治の美人画をご覧いただけます。
さらに、(山)長谷川家が所蔵する高村光太郎の《牛の詩》、《牛に因む》を特集展示しています。
ぜひご堪能ください。
また、山形市出身の新海竹太郎と新海竹蔵による彫刻も一部展示替えを行いました。
2階第3〜第4展示室で開催中の「令和3年度国立美術館巡回展 国立西洋美術館コレクションによる 山形で考える西洋美術--<ここ>と<遠く>が触れるとき」と併せて、竹太郎と竹蔵の彫刻の魅力に触れていただければ幸いです。
展示作品リストについては、下記pdfをご参照ください。
長谷川コレクション・新海彫刻7.17-8.27