収蔵品展
長谷川コレクション《奥の細道図屏風》公開(6月29日から)
2016.06.27
長谷川コレクション展示室の展示替えを行いました。
重要文化財の与謝蕪村(1716-1783)《奥の細道図屏風》をはじめ、松尾芭蕉(1644-1698)《出羽三山短冊》、北野恒富(1880-1947)《阿波踊》、書の作品などを公開します。6月29日から公開となります。この機会にぜひご覧ください。
作者名/生没年/作品名/制作年/寸法(cm)/形状/備考
・松尾芭蕉/1644-1698/出羽三山短冊/1689/各34.0×5.8/掛軸/県指定文化財/(山)
附資料 盧元坊/1688-1747/出羽三山短冊添書/27.2×30.5/掛軸
・与謝蕪村/1716-1783/奥の細道図屏風/1779/139.3×349.0/六曲一隻/重要文化財/(山)
※以上2作品は8月28日(日)までの展示となります
・谷 文晁/1763-1840/瀑布図/1837/80.6×110.5/掛軸/(山)
・谷 文晁/1763-1840/呂洞賓図/99.5×32.8/掛軸/(山)
・富岡鉄斎/1837-1924/陸鴻漸煮茶図/1899/129.0×51.0/掛軸/(山)
・富岡鉄斎/1837-1924/夕陽歸樵図/1874頃/138.0×34.0/掛軸/(山)
・富岡鉄斎/1837-1943/鉄道人墨戯冊/1903/各24.6×16.9/冊子/(山)
・中村不折/1866-1943/渓上談詩図/143.0×51.5/掛軸/(山)
・中村不折/1866-1943/釈尊出山之図/143.0×52.0/掛軸/(山)
・細田栄之/1756-1829/花魁図/80.9×26.4/掛軸/(谷)
・吉原真龍/1804-1856/美人図/96.0x36.0/掛軸/(谷)
・北野恒富/1880-1947/阿波踊/126.5×42/掛軸/(山)
・島 成園/1894-1970/梅川/144.0×50.5/掛軸/(山)
書作品
・石川丈山/1585-1672/詩書/84×29.8/掛軸/(山)
・室 鳩巣/1658-1734/徳一亭集/26.4×46.5/掛軸/(山)
・荻生徂徠/1666-1728/白雲名月/88×25.3/掛軸/(山)
・白河楽翁/1758-1829/満招損 一行書/102×26.5/掛軸/(山)
・高橋泥舟/1835-1901/二行書/162.5×46.5/掛軸/(山)
・富岡鉄斎/1837-1924/聯書/各137×16.5/掛軸/(山)
・橋本独山/1868-1938/丹心谷聖明/151.5×55.5/掛軸/(山)